fc2ブログ

天きち

久々の更新となります。天ぷらの『天きち』に初めて行ってまいりました。
場所は吉祥寺第一ホテルの裏の道をやや五日市街道に行った所です。
何件かお店が並んでいるので、すぐに分かると思います。

tenkichi_1.jpg
今回は『天麩羅御膳 2,000円』をいただきました。
海老2匹、魚1品、野菜2品、かきあげ1品に、ご飯、赤だし、サラダ、漬物です。
天ぷらが別々のタイミングで出てくるのが良いところです。

tenkichi_2.jpg
天つゆの他に、塩とカレー粉も用意されております。
個人的には大根おろしがみずみずしくておいしかった。

アトレ改装により万平が、伊勢丹閉店により天一が無くなってしまい、
本格的な天ぷらの店を食べられる店が減ったのですが、天きちなら満足出来ると思います。
次は普通の天丼を食べに来ることにします。

tenkichi.jpg

店名:天きち
営業時間:11:00~22:00(水曜休)
住所:武蔵野市吉祥寺本町 2-7-13
HP:なし
スポンサーサイト



シルシルミシル 4/6

ついに・・・堀くんが吉祥寺に・・・!!!


待ってた!!

伊勢丹跡地は「コピス吉祥寺」

今週、伊勢丹跡地について発表され、各紙を賑わせております。

伊勢丹跡地「コピス吉祥寺」 [読売新聞]
伊勢丹吉祥寺跡地:名称「コピス吉祥寺」に 主要9店舗も公表 /東京 [毎日新聞]
ブランド定着が課題に 集客へ各店結集カギ 伊勢丹吉祥寺店跡に複合商業施設 [日本経済新聞]

日経には大手家電量販店の出店を断ったとまで載っておりますね。ヤマダ電気という噂は結構ありましたからね・・・
そしてH&Mも来ないとのこと。三浦屋復活は使用されてた人には嬉しいのではないでしょうか。

しかし、郊外のショッピングセンターは、階層も低く、各店舗に行きやすくなっていますが、
完全にデパートの形してるもんな・・・
レストランフロアを充実させても、吉祥寺はまわりにおいしいお店たくさんあるし。
中途半端な店舗をたくさんいれても・・・とは思います。
まずは、残りの店舗の発表を楽しみしております。



ラーメン屋

最近、吉祥寺にあまり行けておりません。
吉祥寺食べある記の最新版を買ったら、新しいラーメン屋がたくさん・・・
行かなければ!

お願いランキング 6/18 吉祥寺 人気ラーメン店BEST5 全て当てるまで帰れま5

最近流行っているお願いランキング。
6/18放送回で、吉祥寺ラーメンBEST5 全部当てるまで帰れま5がやっていたそうです。
家にいたのに見逃しましたが・・・

http://www.tv-asahi.co.jp/onegai/up_rank/100618/index.html#project01

ランキングは以下の通り。
1位 一風堂
2位 ぶぶか
3位 野方ホープ
4位 武蔵家
5位 麺屋武蔵 虎洞

個人的にはなかなか納得できるランキング。
久々に武蔵家のラーメン食べたいな。今度行こう。

Template Designed by DW99